保護者の声

Kanta Family (Preschool / Kindergarten / Afterschool)

Suiには息子が2歳のPreschoolからKindergartenともにお世話になりました。
小学校になった現在も週にAfter-schoolに通っています。

Suiに通って良かったと思う事は、英語力はもちろんですが、教えこむ指導ではなく子ども達に考えるチャンスを与える指導により、主体的に行動する力がつく事です。

先生方は子ども達から出る意見を否定する事なく認めてくださるので、子ども達は考える事を楽しみ、自分と他者の意見が違っても互いに認め合う事を、小さい内から経験できます。

また、日々の生活の中で出てくる子ども達の発言を先生が大切にメモし、子ども達が今何に興味を持っているのかを注視し、その中からテーマを決め、プロジェクト学習に繋げます。子ども達の「今」を大切にして下さるので、学ぶ事を楽しむ力も育ったと実感します。

戦後からみんな一緒が良しとされてきた日本の教育ですが、今後更にグローバル化も進み、子ども達が大人になる頃にはAIが進む中で、考える力や、非認知能力が必要になっていくと思います。

Suiでは英語だけでなく、こうした生きる力を育ててもらえる場所でした。

また、年少~年長まで1クラス少人数である事で、家族の様に子ども達みんなが仲良く、学年が上がるに連れ、自然と下の学年の子達のお世話をする様になり、一人っ子の息子も思いやりが育ちました。

入園当時は、子どもの為に良かれと思って、過干渉ぎみだった私も、Suiに通った事で、子育ても大きく改善でき、母子共に成長させて頂けました。

Theo Family (Preschool / Kindergarten)

From his father

I will start out by saying I highly recommend SUI for anyone seeking to place their child in a English learning environment.

I am an American and only speak English. My wife is Japanese and is proficient in English. We are a bilingual household, so naturally we made goals to ensure our son would retain and elevate his English when he started school. Placing him in SUI fulfilled those language goals and we believed his experience there greatly benefited his early childhood development. Through SUI’s Montessori curriculum, we saw our son’s growth in social skills, activity participation, listening comprehension, etiquette development while retaining his self identity. The principle Mitsuyo provided council for discussing your child’s current development and recommendations for transitioning to the next levels of education.

Their mindfulness to adjusting school activities based on the children’s interest benefited their engagement. For example, our son along with a few other students really loved and were passionate learning about dinosaurs facts and history. So Sui decided to make their annual art show program themed around dinosaurs. This flexibility is a great lesson to show children, at an early age, that they have the ability to influence their environment.

As parents we know or have heard stories of kids who are reluctant to go to school. So, we were very happy to see that our son always looked forward to go to SUI with excitement each day. He loved his classmates, his teachers and administrators, he LOVED SUI!

From his mother

息子が2歳でPreschoolへ入園して初めてモンテッソーリ教育に出会いました。初めはまだまだ赤ちゃんでお弁当も自分で食べられるのか心配なほどでしたが、いつの間にか園以外でも生活の至る所でSUIでの習慣に気が付くようになっていました。2歳の時に靴を脱いで入る展示施設を訪れた際、息子が自分で靴を揃えているのを見ていた方から褒めて頂いた事がありそれが何年経っても忘れられない誇らしい大切な思い出のひとつとなっています。

SUIで出会った保護者の皆さんの子育てや子供達の成長への向き合い方からはいつもインスピレーションを受け私達の幼児教育への興味もより深まりました。保護者向けのワークショップもSUIで学ぶ園児の親として興味深いテーマで毎回学ぶことが多く、子供達は保護者などのプロフェッショナルの方々から直接学ぶ機会もあり、SUIは時代と共に成長し進化する育児本のように感じていました。毎月希望できるMs. Mitsuyoとの面談では園での様子を聞いたりはもちろんのこと、家庭での生活の小さな事でも相談できたのは少人数制ならではの大きなメリットでした。息子は一人っ子でバイリンガルなのでこの地域でのバイリンガル教育や卒園後の進学について悩んでいた時にはインターナショナルスクールや私立、公立などの様々な小学校へ進学した卒園生の経験や生きた情報を得る事もでき、早い時期から進路の相談もさせて頂きました。

幼くても一人の人として接して息子の個性や得意を尊重し伸ばしていってあげたいという私達の思いは、SUIでの日々の経験と共に息子の成長に繋がって行きました。親とは違う目線で子供達と毎日過ごしている先生方から聞く息子の様子はピックアップ時の楽しみでした。

そして何より学年の枠を越え共に遊び、感じ、学んだSUI friendsは息子にとってかけがえのない宝物になりました。

Hinako Family (Preschool / Kindergarten/Afterschool)

英語は学業としてではなく、幼児期に日本語と同様に少しでも習得できればと考えていたので、娘が満2歳の時からPreschoolにお世話になることにしました。私達は海外生活の経験がなかったので、当初、幼稚園は漠然と日本の一般的な幼稚園に入園させようと考えていました。
ところが、Preschoolに通い始めた娘の自信を持って英語を話す姿や、楽しそうに英語の歌を歌いながらダンスをする姿、自分で様々な支度をしている姿を見てkindergartenの入園を考えるようになりました。ちょうどその頃、モンテッソーリ教育を知り、その良さも感じていたので、kindergartenでは朝のWork Timeでモンテッソーリ教育に沿った自由遊びができることも魅力の一つでした。kindergartenの見学に行き、子供達が自然と英語を話して過ごしている姿はもちろんのこと、先生達が子供一人一人を気にかけているきめ細やかな対応や、子供達が主体となって生き生きと過ごしている様子をみて、娘の可能性をkindergartenに託してみようと決意しました。

Suiではとにかく子供達が主体です。少人数制なので、すべての先生が子供達一人一人の特性を常に把握して下さっています。先生方は、子供達が今何に興味を持っているかを把握できるように、子供達が発した日々の言葉を付箋にメモして下さっています。その興味をより広げるための先生方の声掛けがとても上手です。私もそれを見習って、常に娘が今何に興味を持っているのか、把握して記録するようになりました。子供は興味のあることはどんどん知りたくなるので、なぜ、どうしてと疑問がうまれ、考え、調べ、解決する力がついてきたように感じます。

そして、Show&Tellの時間では、自分の興味のある事を皆の前で、英語で発表します。幼児期から人前で堂々と自分の興味のある事を発表し、皆と共有するという経験が娘の自己肯定感を高めるのに役立ったのではと感じています。

また、朝のWork Timeのモンテッソーリ教育に沿った自由遊びでは、様々な教具があります。新しい教具が追加されるので、私もどんな教具があるのか、どんな効果があるのかを家庭での参考にするために、いつも見るのが楽しみでした。子供達は、裁縫や工作など、一つのことに集中して取り組む姿がいつも印象的でした。この遊びの影響なのか、娘は手先を使って工作などのモノづくりが好きで、家でも暇さえあれば自ら考え、集中して何かを製作していて、家中が娘の作品であふれかえっています。

進学については、本当に親身に相談に乗って頂きました。教育業界に精通し、娘のことを熟知して下さっている先生方から、娘に合った環境の進学先のアドバイスを沢山もらいました。我が家は受験を経験しましたが、“受験のために特別な事を教えこむのではなく、日常生活から学ぶ”という事を方針としていたので、Suiでの充実した日常の環境はとても良かったです。自分のことは自分でする、Work Timeで集中する、Show&Tellで発表する等、挙げたらキリがありませんが、自立心や集中力、自己肯定感、子供らしく好奇心旺盛で前向きに取り組む姿勢等が身に付き、自然と受験にもつながったのかもしれません。

子育てに悩みはつきものですが、私が涙を流して悩んでいた時も先生方から温かいアドバイスをもらい、心がフッと軽くなったのを覚えています。Suiの先生方はどうしてこんなにも他人の子に熱くなれるのか、と感じるほど熱心な方ばかりです。親としても、子育ての相談を気楽にすることができ、とても有り難い環境だと感じております。

Suiのおかげで、今娘は小学校生活をとても楽しみ、AfterschoolではKindergarten時代のお友達と互いを高め合い、充実した生活を送れていることに感謝しかありません。